道具 腕がピキってなったので、 トラックボールマウスを装備に追加してみた。今の所痛みはないので効果があったようだ|ω・´) M1 Macbook Airを買った時点では、「マウス買わないでトラックパッドで済まそう」だったんです。今はメインのデスクトップWindowsはほぼ... 2021.02.12 道具
アクアリューム ?! 卵って……アレ? 朝、水槽の壁面に卵が産み付けられているのを発見 写真の真ん中に見える、この半透明の丸い粒は、コリドラス・パレアタス(通称:青コリ)さんの卵ですね( ・ω・)σ親水槽から取り出して育成した子たちは、みんな男の子だと思っていたんですが、どうやら... 2021.02.11 アクアリューム
アクアリューム 春までとぉーい 超過密水槽 春まで同居の日々が続きます。外が暖かくなったら緋メダカさん達は外にお引越しするから、それまでみんな我慢してください💦とはいっても、北海道の春はまだまだ先です。5月のGWに雪が降ったりするから、外に出せるようになるのは6月近くかな... 2021.02.11 アクアリューム
道具 Logicool K380 Multi-Device ソフトウェアが無くてもBluetoothで接続できれば、キーボードとしてすぐ使えますが、Optionで少し設定を変えるとFキーが使いやすくなります。 Bluetooth キーボード 単4形乾電池✕2付属公式サイトから「Logicool Op... 2021.02.09 道具
写真 流氷と海の色合いがきれいだった 流氷があるせいで海が普段より青く見える 晴天だったので特に青く見えたのかな。知床の山々がもう少しはっきり見えると見応えがあるんですけどね。私は知床の山々が見えるこちらの方角から見るのが好きです。 帽子岩側 タイミング的に砕氷船オーロラが出港... 2021.02.09 写真